SSブログ
前の10件 | -

Grecoのギターを買いました [日記]

greco-TL-500BR_1.jpg

高3の時に親に泣きついて買ってもらい,1985年頃に別のギターを買うまでの8年間ほど,バンド活動で頻繁に使っていたGrecoのテレキャスター・モデル(TL-500 BR,カラー:ブロンド)をついにゲットしました。
自分の物は人にあげてしまったのですが,1977年製だったのではないかと思っています。

今回の物は1979年製ということでしたが,ブリッジ・サドルのタイプ,ジャック・カバーの色は自分が持っていた物と同じだと思われます。
greco-TL-500BR_2.jpg

ただ,自分の記憶では,ペグがクルーソン・タイプではなく,ロトマチック・タイプ(シャーラ―・タイプ?)のゴツイ物が付いていたように思います。

greco-TL-500BR_3.jpg
今回,入手したギターのペグ(クルーソン・タイプ)
Fernandes-ZO-3-R.jpg














我が家のFERNANDES ZO-3ギターのペグ(ロトマチック・タイプ)






しかし,ボディー,ネック等も含め全体的にコンディションが良く,一人悦に入っているしだいであります[わーい(嬉しい顔)]

これで自分が18歳の頃に持っていたギター,ベース・ギター,フォーク・ギター(当時はアコースティック・ギターという呼び方はしていなかったように思います…)がそろい踏みしました。

ちなみに,そのフォーク・ギターは,高2の夏休みにアルバイトで稼いだお金を足して買ったYAMAHAのFG-600J(黒ラベル)です。そのうちに磨き上げて弦を張り替えたらブログにアップしたいと考えています。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

X-STATIC / モダン・ポップ [ROCK]

X-STATIC(邦題:モダン・ポップ)は,DARYL HALL & JOHN OATESが1979年後半にリリースしたアルバムです。
x-static.jpg

当時,このアルバム(当然,レコードでしたので[るんるん])をコピーしたカセット・テープが車のSONY製カーコンポのカセット・デッキに入れっぱなし状態になっていたような記憶があります…。

また,大ヒットしたシングル曲の「WAIT FOR ME」,そして「WHO SAID THE WORLD WAS FAIR」は,(人前で披露することはなかったかもしれませんが)高校時代の友人たちと組んでいたバンドで練習していましたね~。私はベース(& ボーカル?)担当でした。

あれから40年近くの時を経て,急に聴きたくなりCDを購入してみました。
プロデュースはDAVID FOSTERで,全体的におしゃれな感じに仕上がっており,今で言うところのベース・ギターのスラップ奏法(?)が目立っています。
アルバム・セールスは,いま一つだったようですが,HALL & OATESが大ブレイクする前の過渡期に位置する作品となっています。

1979年から1980年にかけて駆け抜けた今はなき車の中で流れていたであろう楽曲を聴き返したところ,やはり,なんとも言えない(センチメンタルな?)想いが込み上げてきてしまいました…[もうやだ~(悲しい顔)]


モダン・ポップ(期間生産限定盤)

モダン・ポップ(期間生産限定盤)

  • アーティスト: ダリル・ホール & ジョン・オーツ
  • 出版社/メーカー: SMJ
  • 発売日: 2016/07/27
  • メディア: CD



タグ:Hall & Oates
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

2020年の聴き初めは… [ROCK]

段ボール箱の中から引っ張り出してきたTHE ROLLING STONESのベスト盤で,1曲目は“Brown Sugar”でした[るんるん]
基本的にはBGMとして流していますが,その次にはDARYL HALL & JOHN OATES,T.REXのベスト盤を流し,それから,なぜか無性にGUNS N' ROSESの「APPETITE FOR DESTRUCTION」を聴きたくなり全曲通して聴いてしまいました…。やはり,勢いがある(?)し,いい曲がそろっていて,まさに名盤ですね~。

昨日は,そんな感じでしたが,今日は,打って変わって,朝からBUZZ,NSPのベスト盤をかけてみました…[あせあせ(飛び散る汗)]

そして,今はMOTT THE HOOPLEのベスト盤を聴いています。
もちろん,David Bowie作の“All The Young Dudes”(邦題:すべての若き野郎ども)もいいのですが,1974年発表の“The Golen Age Of Rock 'N' Roll”(邦題:ロックンロール黄金時代)は,当時,中学生だった自分がラジオで聴いて「最高にカッコいい[exclamation×2]」と思った曲でした…。


黄金の軌跡(モット・ザ・フープル物語)

黄金の軌跡(モット・ザ・フープル物語)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Sony Music Direct
  • 発売日: 2003/08/20
  • メディア: CD



今年も(家人の迷惑を顧みず[わーい(嬉しい顔)])クラシック・ロックやフォーク・ソングを家の中に流しつつ,バンド活動にも精を出してまいろうと考えておるしだいであります。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

きょうのわんこ BGM [日記]

今朝,「めざましテレビ」の「きょうのわんこ」で,いきなり聴きなれていた曲が[るんるん]流れてきて驚きました[exclamation×2]

な・なんと[exclamation],POCOの「Crazy Love」が~っ[グッド(上向き矢印)]

朝にふさわしい爽やかな,この曲をチョイスしたスタッフに大・大感謝です。

(改めて調べたところによりますと)この曲は1978年にリリースされた「LEGEND」アルバムから1979年にシングル・カットされたヒット・ナンバーで,(たぶんですが)彼女とつり合わないから別れなければならないと思いつつも離れられない男のやるせない(?)気持ちを歌ったアコースティック・ギターの音色とコーラスがきれいなバラード曲です。


伝説(紙ジャケット仕様)

伝説(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト: ラスティ・ヤング
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック
  • 発売日: 2018/07/25
  • メディア: CD



POCOは大好きなバンドではありますけれども,ただ,自分的には,やはり,abc時代のアルバム(Head over Heels,Rose of Cimarron,Indian Summer ,Legendあたり)が好きなんですが…。

これを機会に,皆さんにも“カントリー・ロックの貴公子”POCOを知って(聴いて)いただければと思います。

https://www.pocoband.com/

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:テレビ

YAMAHAのベース・ギターを買いました [日記]

1977年に私が初めて買った(買ってもらった)ベースギター,YAMAHAのプレシジョン・ベース・モデルPulser Bass 400(その時の定価は,確か40,000円)をまた購入しました。
いつの間にかなくしてしまっていましたが,思い入れが深いため,某オークションで探し出し,このたび,無事,ゲットいたしました。
bassist_1978.jpg
この写真は1978年1月7日に某市民会館において開催されたイベントに出演した際の私の(若かりし頃の[あせあせ(飛び散る汗)])写真です。

我々のバンドの名前が何だったか定かではありませんが,この時はアコースティック・ギター3人にキーボード,ベースの5人編成で,風の「海岸通」などを演ったはずです。

アンプ群の前に無造作に置かれているギターは,これまた同じ年に(当時,憧れていたNeil Youngが持っていたため)買ったGrecoのテレキャスター・モデルTL 500BRです。これも,いつかゲットしたいと思ってはいますが,状態の良いものは出て来なさそうですね…。

yamaha-bass_closeup.jpg
次の写真は,ベース・ギターをクローズ・アップしたものです。
元々,YAMAHAは,オリジナル・シェイプのギターを製作していましたが,1977年頃にはFenderのコピー・モデルに手を出し,(その頃のオリジナル・モデルは,いま一つ好きになれなかったため)その機会に私が廉価版のこのベースを購入したしだいであります。
でも,YAMAHAは,すぐにコピー・モデルの製造・販売はやめたように記憶しています。

さて,このベースですが,色はナチュラルで,ピックガードは白色です。ピックアップ・カバー,ブリッジ・カバー,フィンガー・レストが付いていたと思いますが,それらは見事に全部取っ払ってましたね…。すでに,その頃にはカバーを付けて弾いている人は少なかったとは思いますが…[わーい(嬉しい顔)]

指板はメイプルですが,このモデルは,いわゆる“貼りメイプル”で,この上のクラスのモデルだと1ピースのメイプル指板だったようです。

yamaha-bass_2.jpg

今回,ゲットしたPulser Bass,音出ししてみましたが,指板&フレットも音詰まりするところがなく,ペグやブリッジといった金属パーツのコンディションも良好で,けっこう使えそうなので,いつかライブで弾いてみようと思っています。

とはいえ,今,使っているベースアンプの調子が悪く,急に音が出なくなったりしていますので,オークションも含めて(安価の)アンプヘッドを探している最中です。年内には何とか入手して来年以降のバンド活動に備えたいと思っています。

あっ,今年,25~6年ぶりに復活したバンドへの再加入(?)の誘いが6月にあり,7月から毎月のように地域のイベント等にて演奏をしてきたしだいであります…[るんるん]
タグ:YAMAHA BASS
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

仙台っ子ラーメン(古川)に [日記]

来ており、ラーメンを発注しましたが、BGMがいいっ!
エアロスミスかな…?

ラーメン屋さんに、につかわしくはないような気がしないでもありませんが、ロック好きには、たまらない感じです。


あっ、活動停止中だった我々の楽団、26年ぶりくらいに復活しました…。

今晩、復活後、3回目のお披露目です。
※詳細は、後日、アップできるかな〜?

nice!(1)  コメント(0) 

-風 LIVE Vintage- S.E. [風]

伊勢正三 LIVE BEST
 ~風が聴こえる~
  -風 LIVE Vintage- SPECIAL EDITION
ライブ会場限定販売CD(For veterans [わーい(嬉しい顔)])は,2枚組全26曲収録,定価4,000円(税込)です。

フライヤーが会場で配られていたので,載せておきます。
kaze_live_vintage_flyer.jpg

レコード店や大手通販サイトでの販売はないということです。

kaze_vintage_2.jpg


タグ:伊勢正三
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

風 LIVE Vintage CD [風]

行ってきました。伊勢正三 LIVE 2018 [exclamation]

二時間半近くにわたった正やんのライブを堪能し,カラオケ店で反省会をしていた時に家人から新幹線が止まっているとのメールがありましたが,ほとんど待つことなくやってきた新幹線に9時半頃に乗ることができ,最終の在来線に乗り換えて日付が変わる前に帰宅することができました。

件のCD & DVDセットに入りきれなかった音源のテープを復活させCDにしたものをライブ会場で販売するとのことだったので,思わず購入してきました。
kaze_vintage_1.jpg

今回の~風が聴こえる~は仙台公演から始まり,このCD自体も6月17日から(ライブ会場で)販売するということでした。

ライブの余韻に浸りつつ,聴きこんでいきたいと思います。


タグ: 伊勢正三
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

伊勢正三 LIVE 2018 [LIVE]

~風が聴こえる~@トークネットホール仙台
syozo_ise_20180617.jpg

本日,友人と二人で行ってまいります。

今年の3月3日(土)に仙台サンプラザホールにて開催された
 南こうせつ,森山良子,伊勢正三
  杜の都コンサート「仙台日和,春便り」
以来の正やんです。(その際も二人で行ってまいりましたが…。)

風がデビューしたのは,我々二人が高校生の頃だったかと思いますが,当時,風をよく聴いていましたし,私は,バンドで「海岸通」や「お前だけが」を演っていましたので,感慨深いものがあります。私はベース担当でしたが,風バージョンの「22才の別れ」も練習したりしていました…。
とても楽しみです。

とりあえず,彼の地へ向かうまでの列車内でビールを飲りつつ,終演後はカラオケ店で〝風〟の曲しばりでの饗宴(競演?)を行う予定です。

次は9月末の高中正義LIVE@SENDAI GIGSに,またまた二人で現れる予定です。

伊勢正三LIVE BEST~風が聴こえる~(DVD付)

伊勢正三LIVE BEST~風が聴こえる~(DVD付)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: フォーライフミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2017/11/08
  • メディア: CD



タグ: 伊勢正三
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Armed & Ready ! 開幕戦に参戦します [ベガルタ仙台]

vagaticket_2018_#1.jpg

明日は、ベガルタ仙台の開幕戦でホームに柏レイソルを迎え撃ちます。

満を持して(?)馳せ参じる予定です。

明日の現地の天気予報では最高気温3℃、最低気温-3℃ということで、かなり冷え込むと思いますが、頑張って冷えたビールを流し込みつつ熱い応援をしたいと思います。

敗戦で心底凍えてしまうのだけは避けたいところですが…。
タグ:ベガルタ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。